2024-09-13
オンライン資格確認2021-04-26
令和3年5月1日(土)から、午前受付開始8:45-受付終了12:15(新患12:00まで)、午後受付開始14:00-受付終了17:45(新患17:30まで)とさせて頂きます。ご了承下さい。2020-12-28
熱発している方、風邪症状のある方、体調のすぐれない方は、受診前に、必ずご連絡ください。受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:45 ~ 12:15 ※初診 12:00まで |
||||||
午後 14:00 ~ 17:45 ※初診 17:30まで |
休 | 休 |
休診日 水・土曜午後、日曜日、祝祭日
打撲、捻挫、骨折、脱臼、切り傷などの外傷や、くび、肩、肘、腰、膝などの痛みや関節の変形など運動器疾患全般をあつかいます。局所注射や関節内注射、ギプスや装具などを用いて、できるだけ短期間で痛みが改善するようにします。
必要であればMRIやCTなどの精密検査も連携病院へ依頼しております。手術が必要な場合は、佐世保市内の基幹病院やご希望の病院へ紹介いたします。また、乳児股関節脱臼検診、側弯症検診、学童運動器検診後の2次検診なども行っております。そのほかにも、うおの目やまき爪の治療も可能です。
スポーツの種目、ポジション、年齢、レベルなどにより、痛みの種類も原因もさまざまです。長年つちかったスポーツ整形外科の経験をいかして、ひとりひとりの背景を考慮して治療にあたってまいります。
特に野球、サッカー、バレーボール、バスケットボール、ラグビーなどの球技全般、陸上競技、柔道などで経験が豊富です。スポーツに関するどんなささいなことでもご相談ください。
また、講演会などをとおして、スポーツ外傷・障害の予防の啓発なども行っております。
免疫抑制剤や、いろいろな生物学的製剤(バイオ製剤)の登場により、これまで難しかったリウマチの症状の寛解や治癒が多くの症例でみられるようになっています。お薬の副作用に注意しながら、佐世保中央病院リウマチ膠原病センターと連携し、治療にあたっております。
また、近年、若い方や女性にも増えている痛風に対して、尿酸値コントロールや生活習慣改善の指導も行っております。ご不明な点などありましたら、なんでもお尋ねください。
骨粗鬆症は、最近のトピックであるフレイル(加齢による心身の脆弱性の出現した状態)の原因の一つです。放っておくと、日常の生活レベルが低下したり、転倒して尻もちをついたりしたときに、背骨や股のつけねの骨折をおこしたりして、寝たきりになるような場合もあります。そうなる前に早め早めの対策が大切です。いろいろな飲み薬や注射薬を用いて、骨密度および骨質の改善を目指します。もし骨折をおこしてしまった場合は、骨形成促進のための注射を積極的に使用していきます。
高齢化により、肩・腰・膝などに症状を持つ方が増加しています。
また、趣味でスポーツを楽しむ方が増え、それに伴うけがや障害も増加してきています。
たなか整形外科クリニックでは、患者様それぞれの事情や病状にあわせ「患者様に分かりやすい説明」と「短期間で痛みを取り除く治療」を心がけています。
さらに、ウォーターベットの導入などにより長期的な体と心の健康をサポートいたします。
設備面では、最新のX線撮影装置や治療機器を導入致しております。
また、電子カルテとレセプトコンピューターを導入しており、患者様の待ち時間の短縮が可能です。
その他、ご希望・ご要望がある場合には院長・スタッフにお気軽にお声を掛けてください。
地域の皆様の健康な生活に貢献できるようスタッフ一同努力して参ります。
「天神小学校入口」バス停前
自動ドアの正面玄関
たなか整形外科クリニック
建物から奥に入ったところにあります。
10台駐車可能です。
院内はバリアフリーになっております。
2010年の開院時に患者様から頂戴しました。
清潔感のある院内
正面玄関よりすぐに待合室があります。
画面の左側のサーバーに撮影された画像が保存されます。すぐに診察室で患者様と供覧が可能です。
エアマッサージ器です。リンパ・血流改善や疲労回復、筋肉のコリをほぐす効果があります。
筋肉痛、関節痛、神経麻痺の改善に効果があります。通電による不快感が少ないのが特徴です。
主に首や腰の椎間板ヘルニアに対する除圧や関節のストレッチなどに効果があります。
水圧刺激を使って全身をマッサージする器械です。疲労回復や不眠にも効果があります。
正面玄関よりすぐに待合室があります。
丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけます。
モニターのレントゲン画像を見ながら説明させていただきます。
電子カルテ、レセプトコンピューターを導入し、待ち時間が短くなるようにつとめています。
広々として明るい処置室
1分程で、検査が可能です。
はい、行っております。
はい、行っております。
切り傷はもちろん、かすり傷、火傷などさまざまな傷の処置も行なっております。立つ、歩く、座るなど日常生活で必要な動作に支障が出てしまうような病気やケガについてもご相談ください。
〒 857-1174
長崎県佐世保市
天神2丁目15-33
0956-32-9393
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:45 ~ 12:15 ※初診 12:00まで |
||||||
午後 14:00 ~ 17:45 ※初診 17:30まで |
休 | 休 |
休診日 水・土曜午後、日曜日、祝祭日
(C) たなか整形外科クリニック